当サイトにおける暗号に関するページでは、説明が足りなかったり、誤った記述をしていたりするところがあります。今後、少しずつ修正する予定です。
暗号理論の『暗号技術のすべて』が発売されています。初心者向けの暗号本です。これまで暗号本に何度か挑戦しつつも挫折してしまった方、学校の課題で悩んでいる方、資格試験にて暗号の問題が苦手な方などにお勧めです。
興味がある方は宣伝サイトを参照してください。Amazonでも発売中です。
[定義]
privately comutingプロトコルをsecurity computingプロトコルに変換(コンパイル)するのがコンパイラである。
次の機能を追加して、semi-honestな振る舞いを強制する。
[1]Input Commitment Protocol
入力をレフトパーティーとライトパーティーで互いにコミットする。即ち、中身を隠して宣言する。
[2]Coin-Tossing Protocol
乱数を共同作業で生成する。つまり、片方だけでもきちんと生成すれば、うまくいくようにする。
[3]Auhenticated Computation Protocol
正しく計算したことを互いにゼロ知識で証明する。
こうして、アドバーサリー(敵)が逸脱しようとしてもできないように追い込む。